-
-
【英文法】不定詞(発展)
2021/5/15 英文法
It is ・・・ to ~(~することは・・・です) 「~すること」を表す〈to + 動詞の原形〉は、文の主語としてはあまりつかわれないため、”とりあえずの主語”としてItを主語にする言い方をつか ...
-
-
【英文法】現在完了形
2021/4/18 英文法
現在完了形の基本的な意味 現在完了形は、have+過去分詞を使う言い方 過去形は「過ぎ去ったこと」、現在完了形は「過去から繋がっている”今の状態”」をいう 現在進行形と同じように現在時制の中のバ ...
-
-
【英文法】受け身
2021/4/11 英文法
受け身(受動態)の意味と形 受け身(受動態)は「○○は~される」「○○は~された」のような言い方のこと 「主語が何かをする」のが普通の文で、「主語が何かをされる」のが受け身。 先生は健太を叱った ...
-
-
【英文法】比較
2021/4/4 英文法
比較級の文 「もっと~」と言うときは、語尾にerをつけた形である「比較級」を使う tall(背が高い) ⇒ taller(もっと背が高い) fast(速く) ⇒ f ...
-
-
【英文法】5つの文型
2021/3/28 英文法
第1文型:SV(主語+動詞) She sings very well. *very wellは修飾語 第2文型:SVC(主語+動詞+補語) I am busy. 第3文型:SVO(主語+動詞+ ...
-
-
【英文法】SVC,SVOO,SVOC
2021/3/21 英文法
become,lookなどを使う文 「~になる」と言うときは、become(過去形:became)を使う Misa became a singer.&nbs ...
-
-
【英文法】There is ~.
2021/3/13 英文法
There is ~./There are ~. 「机があります。」のように、「~がある(いる)」と言うときはThere isで文を始める There is a desk. 「部屋に机があり ...
-
-
【英文法】接続詞
2021/2/28 英文法
接続詞thatの使い方 「英語は簡単です(English is easy.)」を、「私が英語が簡単だと思います」というとき、I thinkのあとにthat(~ということ)を入れて文を続ける ...
-
-
【英文法】動名詞
2021/2/27 英文法
動名詞の形と意味 「~することが好きだ」はlike to~となるが、ほぼ同じ内容を動詞のing形で表すこともできる I like to play tenni ...